最近出会い系をやっていて、あることに気がついた。
それは、LINEなら割と気軽に交換してくれるという女の子が増えてきているということ。
電話番号やメールアドレスはダメだけど、LINEなら良いんだ…と思ってしまう俺は年老いたのかな…汗
やっぱり時代の流れなんですかねw
何でこんな話をしたのかと言うと、ここ2ヶ月の間で女の子5人と連絡先を交換したわけなんですけど、その内の4人がLINEのみの交換だったんですね。
まあぶっちゃけ俺的にはLINEの方が便利だし良いかなとは思うし、連絡さえ取れれば何でもいーやって感じなんだけど、女の子はどうやらそうでもないみたいなんですよ。
メールとLINEの双方のメリット
女の子達を見ていると、特にLINEの電話機能を使いたいわけではなさそう。
大体の子がトーク機能を使ってチャット形式でやり取りをするパターン。
先ほどまでは連絡さえ取れれば何でもいーやと言っていた俺ですが、LINEのトークを使用していくうちに、メールよりもLINEの方が遥かに使い勝手が良いなと思うようになってきたわけです。
LINEを使う利点として、メールに比べて断然レスポンスが早いという点が挙げられます。
テンポ良く会話が進むため、話も盛り上がるし、デートへの誘いもメールよりかは持っていきやすいと思います。
ただし!メールよりも文章を作成する時間が短いため、良い文章を考察しながら送っていては、女の子のテンポに乗り遅れてしまう可能性が大です。
レスポンスの速さ、テンポ、ノリを重要視する女の子達にとって、既読だけついて待たされるのは、その男性に対して良い印象を持ちにくくなります。
さらに、色んなキャラクターが登場しているスタンプ機能。
こちらも女の子達には大人気のツールですが、スタンプはそこまで使わない印象でしたね。
もちろん使ってはくるんですが、あっさりした感じでした。
なので、女の子ウケが良いと思って、スタンプを送りまくると、かえって印象を悪くしてしまう恐れがあるので、注意が必要です。
ストレスから解消される
メールあるあるかもしれませんが、調子良く会話が盛り上がり、良い感じにメールが続いていたのに、突然メールの返事が途絶えて、返信はまだかまだかとイライラしたという経験…ございません?w
俺なんかしょっちゅうイライラしてましたね汗
何か怒らせるようなこと言ったかな?と思い、メールを読み返してみたり、心配メールを送った方が良いのかなと考えたり…。
メールが返ってこないと、返信が来ないイライラ+αで余計なことを考えてしまうんですよね。
メールをする気があるのか無いのかをハッキリして!って感じです。
このようなメールのデメリットに比べて、LINEには嫌だなと思った相手をブロックする機能が付いています。
ブロックをすることで、ブロックした相手とはLINE、電話をするどころか、画面上から消え失せます。
しかもこのブロック機能なんですが、自分がされているかどうか分かるようになっているんですね。
なので、急に返事が途絶えたとしても、ブロックされているかされていないかを確認することで、相手の状況を把握することができます。
ブロックされていなければ、何らかの用事か何かで送れない状況にいるかもしれません。
もし、ブロックされていたら、潔く諦めることができます。
もちろんブロックされずにやり取り出来るのがベストですが、ブロックされた場合はすぐに切り替えて次の女の子に移行することができるので、出会い系を利用する際でも便利な機能ですよね。
LINEを使ってない女の子もいる
LINEを使うのは当たり前という風に解説してきましたが、全ての女の子がLINEユーザーとは言い切れません。
限りなく少数だとは思いますが、今でもガラケーを使っていたり、メール機能を使っている女性もいます。
そんな相手にLINEしようと伝えても、不愉快に思われ断られるのがオチです。
なので、連絡先の交換を交渉する時は、「アドレスかLINE IDを交換してくれませんか?」相手の逃げ道を残しつつと伝えましょう。
小さな気配りかもしれませんが、こういう気配りをすることによって、女の子と出会える人、出会えない人の差が出てくるんです。
覚えておきましょう♪
コメント