出会い系サイトの攻略記事なんかを見てると、「女性を落とすには長文で~」と書かれていることがあるんだけど、その通りにやってる人いる?
やってるなら、今すぐやめた方が良いね。それを鵜呑みにしてはいけないよ。
そもそもの話、その文章を読むのって誰?
言うまでもないけど、その文章を読むのは、女の子だよね。
スマホで長文は読みづらい
僕ら男性は、女の子と会いたいから自分の魅力を伝えるために、文章を書いてる。
ここで冒頭に書いたように、長文にするとどうなるのか。
女の子のほとんどは、スマホを使ってサイトにアクセスする子がほとんどなんだけど、スマホで見た文字数いっぱいの文章って実際に見たことある人いる?
これがまたすっごい読みづらいのよ。
画面いっぱいに埋め尽くされた文字、さらには余計なスクロール操作、読みづらくて仕方がない。
そんな読みづらい文章を、女の子が最後まで読んでくれる思うかと言われたら、読んでもらえる自信はないですね、僕なら。
女の子の立場として考えても、サラーっと流し読みするか、面倒だからという理由で読まないでおくかの二択でしょう。
つまり何が言いたいのかというと、文字数いっぱいの文章は、改行や段落、絵文字や顔文字といった部分をしっかり出来ていないと、全く読んでもらえない可能性があるということ!
せっかく長い時間かけて丹精込めて書いた文章が、「長ったらしいから」という理由だけで読まれないなんて、悲しすぎやしませんか?
女の子が読みやすいように短めにまとめるのがベスト
そうならないためにも、基本はワンスクロールで収まるような文字数で伝えたいこと、アピールしたい部分をまとめるのがベスト。
パソコンなら、画面が広いのでそこまで苦だと思わないかもしれないけど、スマホとなると話は別だからね!ということを理解していただきたい。
さらに、人間の特徴として、画面いっぱいに書かれた多くの情報を一度には処理できません。
目安としては、200~300文字くらいが、丁度良い文字数ですかね。
これくらいにアピールポイントなどをまとめれば、女の子も抵抗なく読めるし、ちゃんと女の子に覚えてもらいやすくなるよ。
一度にまとめずやり取りの間にアピール
200~300文字じゃどうしてもアピールしきれない!という方も中には当然いらっしゃいますよね。
そういう方は、「まだまだ言いたいことはありますが、続きはやり取りなどでお話しします♪」といった感じで、女の子にまだ俺のアピールしたいことは他にもあるぞ”アピール”をするのも手だね。
まあ何にせよ、優先すべきことを自分の中で一旦まとめておいて、それを何とか女の子が読みやすい文字数に圧縮してから、文章に書くことをオススメしますよ。
せっかく良い文章を書いてるのに、読まれないのは本当に勿体ない話なので。
あ、短すぎても読む気が失せるので、厳禁ね。
長いよりもタチが悪いからww
レベルが低い文章なんて女の子は迷惑なほどもらっています。
それと同じレベルの文章が来たところで、「あぁ…またこんなメールか。もういいや」と興味を持ってはくれません。
女の子は自分を特別扱いしてくれると喜ぶ生き物。
新鮮なメールが届くと、食い入るように見てしまうもの。
その心理を巧みに使って、女の子を振り向かせてやろうじゃないですかw
このメールを読みやすいように工夫すること意識して続けていくと、日常生活でも考えが変わってくるはず。
今まで自分が良かれと思っていた行動が、実は相手にとっては迷惑だった。
ということにもこれから気付ける良い機会ですよ。
これであなたも他の男性からリードを奪える知識をまた1つ得ることが出来ましたね。
分かったことはすぐ実行あるのみ!
是非今回ご紹介した事を意識しつつ、自分好みの女の子とやり取りしてみて下さい!
コメント